泌尿器科では主に尿路(腎、尿管、膀胱、尿道)と男性生殖器に関するすべての病気(感染症、結石、悪性腫瘍、神経性疾患、先天奇形など)を扱っています。女性では膀胱炎や尿失禁、男性では前立腺肥大症や尿管結石などが代表的です。また、男女問わず高齢の方では過活動膀胱とはじめとする頻尿の治療を行っています。当院では内視鏡的手術などによる尿路結石治療、前立腺肥大症に対する経尿道的手術(HOLEP)、悪性腫瘍の精査・腹腔鏡を用いた外科的治療にも力を入れています。血尿や排尿障害のある方、検診で異常を指摘された方など、御気軽にご相談下さい。
診療実績について
この科の診療実績については診療情報内の診療実績にて公開しています。
受付時間
午前:07:30~11:00 ※診療開始は9時からとなります
午後:予約患者さんのみ
※土曜日の診療は第1、第3のみとなります
診療表
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
末富 |
〇 |
|
|
|
〇 |
|
|
|
〇 |
|
〇 |
市岡 |
〇 |
|
|
|
〇 |
|
〇 |
|
|
|
〇 |
阿部 |
|
|
|
|
|
|
〇 |
|
〇 |
|
|
田中 |
|
|
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NCD(National Clinical Database)への参加について
当院はNCD参加施設として、当科で行われている検査、治療の契機となった診断、手術等といった情報をNCDに登録します。これらのデータは厳重に管理されると共に、医療の現状を把握し、医療の質改善に向けた検討を行うために使用いたします。この事業への参加は、患者さんの自由な意思に基づくものであり、参加されたくない場合にはデータ登録を拒否して頂くことができますので、その場合には診療の際にお申し出下さい。なお、登録を拒否されたことで、日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ありません。
詳細につきましては、以下のサイト、資料を参照下さい。
一般社団法人National Clinical Database
患者さん向け資料