脳神経外科は、脳腫瘍、脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)、頭部外傷、脊椎疾患(変形性脊椎症、椎間板ヘルニア)、水頭症、中枢神経の奇形などの診療を行っています。特に、脳血管障害や頭部外傷においては、緊急を要することが多く、3D-CT、MRI、DSAなどの最新の医療機器を駆使しつつ、いつでも対応できる体制をとっています。
診療実績について
この科の診療実績については診療情報内の診療実績にて公開しています。
受付時間
午前:07:30~11:00 ※診療開始は9時からとなります
午後:予約患者さんのみ
※土曜日の診療は第1、第3のみとなります
診療表
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
藤田 |
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
〇 |
|
|
津田 |
|
|
|
|
|
|
〇 |
|
|
|
|
亀﨑 |
|
|
|
|
〇 |
|
|
|
|
|
|
室井 |
|
〇※ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〇 |
上野 |
|
|
予約※ |
|
|
|
|
|
|
|
|
※室井医師(小児脳神経・頭痛)は第3週のみの診察となります
※上野医師の火曜日午前はもの忘れ外来(予約)になります
NCD(National Clinical Database)への参加について
当院はNCD参加施設として、当科で行われている検査、治療の契機となった診断、手術等といった情報をNCDに登録します。これらのデータは厳重に管理されると共に、医療の現状を把握し、医療の質改善に向けた検討を行うために使用いたします。この事業への参加は、患者さんの自由な意思に基づくものであり、参加されたくない場合にはデータ登録を拒否して頂くことができますので、その場合には診療の際にお申し出下さい。なお、登録を拒否されたことで、日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ありません。
詳細につきましては、以下のサイト、資料を参照下さい。
一般社団法人National Clinical Database
患者さん向け資料