診療科案内

当院の診療科を紹介します。

medical dept

消化器外科

消化器外科について

当院は茨城県西南地域の基幹病院として県内を問わず近隣の埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県など多くの患者さんに対して良質な医療を提供すべく努力しています。
当科では主に消化器領域の手術を中心とした外科領域の診療に携わっています。手術件数は年間470例ほどで、近年増加傾向にあります。

当科では胃がん・大腸がんなどから食道がん、また肝胆膵領域の悪性疾患、胆石症や胆嚢炎、鼠径(そけい)ヘルニアや虫垂炎といった良性疾患までを幅広く診療対象としております。また胃がん・大腸がん・胆石症・鼠径ヘルニア・腹壁ヘルニアといった定時手術から急性虫垂炎・急性胆嚢炎・急性腹症などの緊急手術においても腹腔鏡手術を積極的に導入しているのも特徴です。2018年4月からは日本内視鏡外科技術認定医を中心に診療を行っております。

癌診療においては当該臓器のガイドラインに沿って決定しておりますが、各患者さんの状態や希望も考慮しております。是非遠慮なくご相談ください。消化器内科、放射線科、病理診断科などと協力し診療を行っております。
また、より高度な治療が必要な場合は筑波大学附属病院などの高度医療機関とも綿密な連絡を取っております。糖尿病や高血圧、呼吸器疾患などの病気をお持ちの方の手術に関しては、各専門科と協力し診療にあたることでより安全に手術ができるように努めております。

取り扱っている主な疾患および治療方法

  • 食道癌:
    内視鏡的粘膜切除(ESD)、右開胸開腹食道切除術、化学放射線療法など

  • 胃癌:
    内視鏡的粘膜切除(ESD)、腹腔鏡下胃切除術、開腹下胃切除術、化学療法など

  • 大腸癌:
    内視鏡的粘膜切除(ESD)、腹腔鏡下結腸(直腸)切除術、開腹下結腸(直腸)切除術、化学療法など

  • 肝胆膵癌:
    肝切除、膵頭十二指腸切除術、膵体尾部切除術、化学療法など

  • 胆石・胆嚢炎:
    腹腔鏡下胆嚢摘出術、開腹胆嚢摘出術など(3泊4日程度)

  • 虫垂炎:
    腹腔鏡下虫垂切除術、開腹虫垂切除術など

  • 鼠径ヘルニア:
    鼠径ヘルニア根治術(リヒテンシュタイン法)、腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術(TAPP)など (2泊3日程度)


診療実績について

この科の診療実績については診療情報内の診療実績にて公開しています。

受付時間

午前:07:30~11:00 ※診療開始は9時からとなります
午後:12:00~15:00
※土曜日の診療は第1、第3のみとなります

診療表

消化器外科
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前
福澤
小川 ※〇
野﨑
山田
會田 ※●
大原
担当医

※火曜日午後の小川医師診察は第2・4週となります
※●化学療法