病院情報

当院の理念や情報等を紹介します。

news

お知らせ

大切な情報をお届けします

診療や病院運営に関する重要な情報、ニュース等を掲載しています。

形成外科外来の診療体制につきまして、これまでは事前予約のない患者様の当日受付を行っておりましたが、令和6年9月1日より完全予約制に移行することとなりました。
つきましては、患者様および関係医療機関の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、受診を希望される方は、当院へご連絡をいただき、事前予約取得をお願いいたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 初診・再診・紹介状を持参の方、すべて【予約制】となります。
  • 予約は、下記時間に外科外来までご連絡ください。
    平日(月~金曜) 15:00~17:00

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

2月26日(月)、JA茨城むつみ運営のもと『ニューヤマザキデイリーストア』としてリニューアルオープンいたしました。

品揃えも豊富で、各種電子マネー・決済、公共料金の支払いにも対応しており、利便性が向上しましたのでぜひご利用ください。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

JA茨城むつみ売店は2月16日(金)をもちまして改装のため、一時休店いたします。
改装期間中は売店横イートインスペース仮設店舗にて「医療・衛生材料・雑貨」のみ販売をいたします。なお、2月17日(土)はお休みとなり、2月18日(日)からは8時~17時での営業となります。

また、改装後2月26日(月)8時からは、同じくJA茨城むつみ運営のもと、『ニューヤマザキデイリーストア』としてリニューアルオープンいたします。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

JAグループ茨城のYouTubeチャンネルにおいて、本会のコンセプトムービーが公開されました。是非ご視聴ください。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

眼科外来の診療体制につきまして、これまでは事前予約のない患者様の当日受付を行っておりましたが、常勤医師1名体制への変更に伴い、令和5年11月1日より完全予約制を導入することとなりました。
つきましては、患者様および関係医療機関の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、受診を希望される方は、当院へご連絡をいただき、事前予約取得をお願いいたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 初診・再診・紹介状を持参の方、すべて【予約制】となります。
  • 予約可能な方:
    1年以内に受診歴のあるかかりつけの方
    紹介状をお持ちの方
  • 予約は、下記時間に眼科外来までご連絡ください。
    平日(月~金曜) 12:00~17:00

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

当院では2023年7月より子宮頸がん予防ワクチン接種を開始します。
取り扱いは9価ワクチン(シルガード)のみとなります。

  • 対象者:
    定期接種対象者、 キャッチアップ接種対象者
    上記対象外の方(自費 27,500円/回)
  • 日時:
    第1・3土曜日 午前9:00〜11:00
  • 場所:
    健診センター
  • 持ち物:
    診察券・予診票・母子健康手帳・健康保険証・福祉医療受給者券
  • 予約方法:
    産婦人科外来窓口 もしくは 電話予約 平日15:00〜16:00
    Tel: 0280-87−8111
18歳未満の方は保護者同伴にて接種をお願いいたします。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

当院ではオンライン資格確認システムを導入しております。

オンライン資格確認により、診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。健康保険証と紐づけされたマイナンバーカードをお持ちの方はオンライン資格確認の利用が可能ですのでお持ちください。

医療福祉など公費負担医療制度の受給者証については従来通り原本の確認となりますので総合受付にて提示をお願いします。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

2022年10月1日から選定療養費が変更となります。

  • 初診時:
    対象:他の医療機関より紹介状をお持ちでない場合※時間外(休日・夜間)受診の場合も含む
    変更点:選定療養費5,500円→7,700円
  • 日時:
    第1・3土曜日 午前9:00〜11:00
  • 再診時:
    当院担当医が他の医療機関への紹介を申し出後も当院での受 診を希望し、受診される場合
    変更点:選定療養費2,750円→3,300円

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111

このたび接遇について優れたサービス・取り組みを表彰している日総研接遇大賞を受賞いたしました。多くのスタッフによる下記のような多角的な取り組みを評価していただきました。茨城県厚生連病院としては、第3回の土浦協同病院に続く受賞となります。

  1. 今だからこそ、スタッフに接遇を
  2. コロナ禍の外部からの応援について、その感謝を冊子とVTRで伝える
  3. 患者サポートセンターの設立
  4. 接遇委員会による病院のサービス全般を検討
  5. 接遇院内ラウンドの実施
  6. 「感動・感激・感謝の声」に対する褒賞制度
  7. 患者満足実現のための人材育成プロジェクト
  8. その他の接遇活動
    • 診察開始のあいさつ
    • スタッフ紹介(顔写真と一言)の掲示
    • 待ち時間軽減のための『行っ得広場』
    • 予防教室『リハビリ広場』開催
    • 院内掲示板は床に大きく表示
    • 地域イベント(マラソン大会・筏レース)にて救護ボランティア活動
    • クリスマスコンサートの開催、サンタクロースの病室訪問

まさに今、大変なコロナ禍にあって、マスク越しの接遇ではコロナ以前の直接的接遇を実践するのは難しい面もありますが、笑顔、思いやり、心の優しさが大事だということに変わりはありません。
今回の大賞受賞を礎(いしずえ)として、当院が患者さんに選ばれる病院になるよう、今後も全職員が一丸となって心温まる接遇を発展的に実践していきます。

茨城西南医療センター病院
TEL:0280-87-8111