当院の付属施設に関する情報を紹介します。
入院や手術は患者さんにとって大きな出来事であり、痛みや不安を伴います。そういった苦痛を少しでも和らげ、患者さんが満足できる入院治療を受けて頂けるよう、当院では患者サポートセンターを開設しています。
外来で入院、手術が決まった患者さんを患者サポートセンターで診察し、患者さんの抱える問題に対して様々な専門職がチームとなって対応します。医師、看護師、事務員、薬剤師が常駐しており、必要に応じてリハビリスタッフや管理栄養士、ソーシャルワーカーなどの専門職がセンターに集まります。
例えば糖尿病の患者さんは、手術後に感染症を起こしやすく、傷の治りが遅れる場合があります。喫煙者は術後に肺炎になる件があり、脳梗塞や心筋梗塞の発症リスクが高い事が知られています。こういった患者さんの抱えるリスクを小から大まで階層化して、糖尿病の患者さんであれば、栄養管理による血糖値のコントロールを行い、喫煙者であれば禁煙指導をするなど事前最適化をし、その情報を主治医と共有することで、患者さんに最適な医療を提供する事が期待できます。
この他、患者さんの期待する医療を把握し、主治医と目標を共有することで、患者さんにとって最善の結果を出せるよう取り組んでいます。
5つの相談室と1つの多目的室を備えています。