当院の付属施設に関する情報を紹介します。
県内有数の医師不足地域である古河・坂東地域に「地域医療教育センター」を設置することにより、地域の医療資源を有効に活用し、医師不足地域でも持続可能な救急医療システムの開発・実践・教育を行うことを目的に、2020年4月から筑波大学附属病院古河坂東地域医療教育センターが茨城西南医療センター病院内に開設され、地域医療の充実に資する教育・研究・診療が始まりました。
4名の教員がそれぞれ専門分野を活かし、西南医療センターにおいて地域医療を支援しています。例えば、救命救急センターの救急対応体制を指導し、また、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科の診療体制を新しく構築しています。これにより、茨城西南医療センター病院の診療体制が更に充実しつつあります。
更に、院内・院外の医学教育研修も企画し医療従事者の卒前卒後医学教育のみならず一般市民・学校・コメディカルの医学教育にも積極的に協力します。地域の医療・保健・介護・福祉について急性期・慢性期・災害対応も含め地域の要望に応じ柔軟に対応し教育や研修を支援して行く方針です。
今後とも御指導・御支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
古河坂東地域医療教育センター教員の氏名と専門分野: